押し寿司を作ろうと思っていたのですが
寒いので煮込みうどんにしました。(*^ ^*)
3月になっても雪が降るなんて・・・
花壇のパンジーも雪をかぶって寒そうです。
ちょっと暖かくなってきたとうれしくなってきたのに…
今朝いつものようにワンちゃんとお散歩をしていると
「カーカー」とからすの声。
「チュンチュン」とすずめの声。
そのあと・・・
「ホーホケキョ」
おっ! うぐいすだぁ~!
今年初めて、うぐいすの鳴き声を聞きました!
今年のうぐいす第1号です。
「ホーホケキョ、ホーホケキョ」
なんか、急に『春』を感じました。(*^ ^*)
そして、気分もなんだか明るくなりました。
卒園・卒業記念のフォトフレームの新しいデザインができました!
ポイントは、2種類の桜。
線だけのものと、べた(塗りつぶし)のもの。
濃淡があって私は気に入っています。(*^ ^*)
新しいデザインを作るのって大変なんですよね。
結構時間がかかります。
もうすぐ、3月。卒園・卒業の時期ですね。
みんなで撮った記念写真を入れて
入れて飾ってもらえるとうれしいです。♪ d(⌒o⌒)b♪
今朝ワンちゃんとお散歩していたら、いつものコースを外れて
河川敷に降りて行きました。
いつものお散歩コースで、10mくらい土手を歩くのですが、
昨日、土手を歩いているときに、河川敷の広場で、
ダルメシアンがお散歩をしていました。
それを、すごく羨ましそうに、何度も何度も立ち止まって
振り返りながら見ていたうちのワンちゃん。
その時は私に引っ張られて、いつものお散歩コースを
歩いたのですが、今日は、早くから土手へ行く道に進み、
土手から、河川敷の広場に一直線に降りて行きました。
そして、昨日ダルメシアンがお散歩をしていた辺りを
お散歩しました。
昨日、本当に羨ましそうにながめていたので
「今日は、自分も行きたい!」と思っていたようですね。
犬も、やっぱりそういう思いを持つものなのですね。
人間の3歳くらいの知能があると聞いたことがありますが、
本当のようですね。(*^ ^*)
今日は「バレンタインデー」
ということで、私は毎年のごとくチョコ作りました。
やっぱりチョコは「生チョコ」♪
できたはしから、子どもたちがパクパク食べていました。
でも、ホワイトのチョコは、今年もうまく固まりませんでした。(T_T)
2年続けて、ホワイトの生チョコはうまく作れなかったので、
来年は、もうやめようと思います。
昨日、いつも行くスーパーにお買い物に行って、
「魚3パック1,000円」だったのでこんなにもいらないけどお得なので、
3パック持っていてレジに行くと、ピ、ピ、ピ
「1060円です。」
えっ??????????????
3パック1000円のはず・・・
消費税入れても1050円・・・
でも、税込み価格のはず・・・
どうして1060円???
変、変、変???
変だなと思いながらも、後に人も並んでいたので
とりあえず1060円払ってお買い物にバッグに入れながら、
でも、なんかおかしい・・・(*-゛-)ウーン・
どうも納得いかないので、サービスカウンターに行って
レシートと、商品の魚3パックを見せながら
「すみません、3パック1000円ってなっているんですけど1060円払ったんですけど・・・」
お店の人「あっ、間違っていますね。すみません。」
60円返してもらいました。
今日は、ちょっと風があるけどお天気はよかったので
庭で草取りをしていました。
プランターを見てみると、『チューリップの芽』が出ていました。
少しずつ『春』が近づいているんですね。(*^ ^*)
今日の月は、満月でもないのに明るいです。
くっきりとしていてきれいです。(*^ ^*)
ちょっと眺めていました。
で、ワンちゃん夕ごはん食べ終わったかなと思って
見に行くと・・・
いつも夜は、ハウスの中で寝るのに
珍しく毛布を外に出して、その上に伏せていました。
まるで、月を眺めながら寝ようとしているようでした。
風流人というか風流犬!?
その姿がかわいくって、ちょっと眺めていました。(^ ^ゞ
今日は節分なので、丸かじり。
太巻きは、1本食べれないので、
我が家はいつもきゅうり巻きです。
東北東を向いて食べました。
毎年、恵方は違うのですが、どうやって決めているのでしょうか?
大きなイワシはちょっと苦手なので
小イワシを買ってきて、から揚げにしました。
明日は、『立春』
暦の上では春ですね。
早く、暖かい春になってほしいです♪
今(21:40ころ)、テレビを見ていたら
タンチョウ鶴が、餌をあげる人がバケツを持って歩いていると
その後ろをついて歩いていました。
その姿が、かわいいのなんの。(*^ ^*)
え~、タンチョウヅルって、あんなに人に近づくの?
まるで、うちのワンちゃんが、私の後ろをついて歩いている姿とそっくり。
すごくかわいかったです。
タンチョウヅルのファンになりました♪
電話:0120-625-254
(フリーダイヤル)
(平日10:00~17:00)
水土日祝祭日はお休み
Eメール:
mail@glass-iris.co.jp
ネットでのご注文は24時間受け付けております。お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
○平日 10:00~17:00
※水土日祝祭日はお休みをいただきます。
メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
株式会社コジマ
フリーダイヤル:0120-625-254
店舗運営責任者:小島 恵子
e-mail:mail@glass-iris.co.jp
URL https://www.glass-iris.co.jp
お支払いは、クレジットカード決済、銀行振込、郵便振替、代金引換、クロネコ代金後払いがご利用いただけます。
(オーダーメイド商品ですので、前払い、代金引換、クロネコ代金後払いでお願いしています。)
配送はクロネコヤマトの宅急便でお届けいたします。
プライバシーについて
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。